ご結婚誠におめでとうございます!
素晴らしい青空の下で今日の佳き日をお迎えいただき
ましたお二人のご紹介をさせていただきます。![]()
早いもので今年も一年の半分に差しかかろうとしていますね![]()
五月晴れの大安に結婚式を迎えられた
お二人をご紹介したいと思います![]()
お二人は近江八幡市にある
「日牟禮八幡宮」で神前挙式を挙げられる為会食会会場となる料亭にてお支度をされました![]()
白無垢に綿帽子姿のご新婦様はとても綺麗で和装が本当に良く似合っておられました
紋付き袴姿の凛々しいご新郎様とご一緒にお二人は“人力車”で挙式会場へご出発されました
情緒あふれる八幡の町並みに
人力車がとてもマッチしていました
この日は本当にお天気もよく
日牟禮八幡宮にはたくさんの観光客や修学旅行の
学生さんがおられ、人力車に乗ったお二人を
皆さんが祝福して下さってました![]()
挙式会場へ到着すると新婦さまのご友人がお祝いにかけつけてくだいました。
挙式は厳かに行われました。
挙式後の祝宴は
『京料理 宮前』にてご親族のみで行われました
ご新婦様は白無垢から色打掛にお着替えです
その間、ご列席様には宮前の支配人が
美しい中庭で直接たてられたお茶がご提供されました
色鮮やかな色打掛にお着替えされたご新婦様とご新郎様が着席されお食事会の始まりです
ご親族のみのアットホームな雰囲気の中
進められた祝宴では所々にお二人の
こだわりとおもてなしがありました
披露宴では定番のケーキ入刀も
ケーキではなく料亭の和の雰囲気に
合わせた饅頭でした
大変豪華な料理にさらに華をそえてました
饅頭カットの後は、尾頭付き鯛でのファーストバイト。
宮前さんからのサプライズでお二人とも驚いておられました![]()
会場はお二人の温かいイメージそのままで
とても微笑ましかったです
これからも末永く、お二人仲良く
幸せに過ごされることをお祈りしております
本当にありがとうございました![]()


















